厚生労働省はこのほど、「特別休暇制度パンフレット2024」と「特別休暇制度導入事例集2024」を発行した。特別休暇とは、リフレッシュ休暇やボランティア休暇、裁判員休暇等の就業規則等に定めた法定外の休暇のこと。事例集では、「年次有給休暇の取得促進に資する特別休暇」「予測できない事情に備えた特別休暇」「従業員の多様な活動を支援する特別休暇」の3類型に分類して15社・団体の取り組みを詳しく紹介している。また、多様で柔軟な働き方・休み方の実現に向け、制度導入を検討している企業等の参考になるよう、制度・運用の特徴と効果のほか、制度利用者の声等も掲載した。
詳細は、https://work-holiday.mhlw.go.jp/material/category4.htmlを参照。
働き方・休み方改善ポータルサイトhttps://work-holiday.mhlw.go.jp/